Kaz S. Matamura

about Life of Squid, Chicken Y Squicken

日本にいるときは あくまでワイン派だった私ですが 渡米してからやっと日本酒をありがたーく いただけるようになりました。それも不思議なご縁でお知り合いになった 岡山の桜室町酒造さんのお蔭。いままでいろいろおいしいお酒を頂くチャンスがありましたが 私の過去二年間のフェイバリットは 室町さんの大吟醸。 スルスルと滑らかな心が洗われるようなこのお酒を飲むたびに やはりお酒には造る人々の魂がはいるのだなー、とかんじてしまいます。 

今週の土曜日、共同貿易社で行われた 
JAPANESE RESTAURANT SHOWにて、リスクテーカーの室町さんは 新作5種類のアメリカマーケットにはバッチリのリキュールを米国初公開。 純米吟醸に2年間つけた梅酒、手絞りのゆず酒、女性に大人気の白桃酒、ダイエットと血行にぴったりな蜂蜜生姜酒、そして癖にナルゾのピリ辛唐辛子梅酒をどんどんと お客様に味を見てもらい 好評 だあああああい好評。 残念ながらこちら、 まだ米国では発売できない マーケティングリサーチ商品なのですが 早く注文したいというお客様が大勢いらっしゃいました! 
これはヒット、とおもったので 室町さんから サンプルを頂き 翌日日曜ディナーで 酒ティステインをしました。 ごらんの通りまた 大量に料理してしまいました。 
豆吉とサミーは具合が悪く参加できませんでしたが (豆吉は翌日無事復活!!!)ゲストの ウェイン(ギターとキーボードのアイの子クラビター発明者)、ジム (テレビ番組スーパーナチュラルの父役、またデッドウッドの主役の役者さん)、キャロル (脳波研究の学者さん)ラッセル(南カルファル二ア大学ビデオテクノロジーの教授)MYハニーのマイケルと娘エリンと6人のアメリカ人にアンケート記入をしてもらいました。
とっても評判のいいこのお酒、早くアメリカに輸入できればナー、と思っています。

2 Comments

  1. sake
    11:58 am on October 7th, 2009

    室町酒造のヒロエです。
    KAZさん、レストランショーでは大変お世話になりました!!
    そして、大勢の方と弊社のお酒をテイスティングして頂きありがとうございます。

    皆さんに書いて頂いたアンケートは、新しい商品の開発にとっても役に立ちます。
    私たちも、アメリカに住んでいる皆さんに早く自慢の商品をお届けできるように頑張ります!

  2. Kaz
    6:51 am on June 22nd, 2010

    早く アメリカのみなさんに室町さんのおいしいお酒を召し上がってもらいたいですね!